SSブログ

we need culture [政治のこと]

連日「協力金」のお知らせにまわっている中、
先日はジャズ喫茶を訪問。

昔の回転式?のレコードが壁一面に飾られ、
おしゃれな雰囲気のお店で、奥には楽器も数台置かれていました。

店主は「去年から演奏もできないし、まー仕方ないけど・・・」
肩を落としていました。

「一応、お酒の提供もしてるから、時短営業の対象にはなるけど、
音楽や文化が追いやられている」と。

本当にそうだと思います。

あるライブハウスでは、ちょうど演奏してライブ配信しているところにお邪魔してしまい、
演奏をストップさせてしまったこともありましたが、
そうやってみなさん、いろいろと工夫しながら、
がんばっているんです。

志位委員長が「音楽や文化・芸術は人間にとって必要不可欠です」と
語っていたことを思い出しますが、
私自身も昨年から合唱団に入って週1回声を出すことで
精神的バランスを保つことができ、「歌うこと・声を出すこと」
がいかに大事なことか実感として感じています。

いろいろなお店を回っていても、楽器を演奏している人や、
音楽に関わっている人が多いことも感じました。
スナックではもちろん歌っている方もたくさんいるわけで、
それだけ私たちの生活のなかに、音楽というものが根付いているんだと
改めて感じています。

芸術や文化・音楽や映画や演劇などへの支援が急がれます[exclamation×2]


コメント(2) 

コメント 2

お名前(必須)

すみません。

どのような支援が急がれるとお考えですか。

具体的に示していただけないでしょうか。
by お名前(必須) (2021-05-12 17:02) 

みどり

こんにちは
お返事遅くなり申し訳ありません。

例えばですが、青森市でも収容人数を50%に制限していましたが、、
その分の補償をする!とか、
映画館や劇場などの休業要請や時短営業への補償だとか、
文化人・芸術家などフリーランスのみなさんへの直接支援、
公演の中止に伴う売り上げ減への補償などなど、

あらゆる生業のみなさんへ、対応できる持続化給付金を
再度実施することが必要ではないかと思っています。


by みどり (2021-05-18 10:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。