SSブログ

聞いてないよ~ [政治のこと]

今日は議会運営委員会がありました。

驚いたことに予算案すべて議会開会日に先議として取り扱うようなのです[ダッシュ(走り出すさま)]

今日の議運で企画部長から「先議で・・・」という話があったので、
私は「先議にするというのは、いつ決まったんですか?」と質問したら、
総務部長が「決まったのではなく、先議でお願いしたいという事でございます」と。

先日開催された各派代表者会議では、先議という話が出なかったと認識していたが・・・というと
議会事務局では「企画部長から先議で」という話が出されていた!というではありませんか?

私が聞き逃したという事もありますが、
先議をお願いするのであれば、やはり市長からきちんと一言説明があってしかるべきです[どんっ(衝撃)]
こんな大事なことを議会開会日の冒頭に採決してしまうのではなく、
予算委員会を開催し、しっかりと議論するべきではないでしょうか[exclamation×2]
コロナ対策で急いで市民に届ける必要があるものの、
それが不十分であったり、欠陥や不備がないか、市民の立場で意見を言って、
市民にとってよりよいものを届けるように力を発揮するのが議員の役割であるはず。
果たして、提案された事業の中身をしっかりと理解している議員はいるのでしょうか?
一般質問も30分に削減され、さらに予算委員会まで開催しないって、
議会軽視も甚だしい[むかっ(怒り)]
それを善しとしてしまう議員たちもどうかしてしまったのでしょうか?
市長が変われば、コレほどまで変わるものか・・・
(鹿内市長だったら大騒ぎものですよ!)

議員の言論を封じようとする青森市政!
転換を!!!


コメント(0) 

各代の決定が覆される! [政治のこと]

5月25日に開かれた各派代表者会議で、議会として市長に提出する
要望書のとりまとめが行われた。

1時間以上にも及ぶ議論の末、8項目の要望を提出することになった。

しかし!
今日になって言いだしっぺの自民党系会派が
「やっぱり、かだらないじゃ」と言ってきたのです。
しかも、その理由もはっきりせず、再度会議を招集することもなく
なかったことにしてしまったのです。
(しかも29日に市長に要望書を提出する日時まで、議会事務局が押さえるところまで
段取りが進んでいたのに・・・ですよ!)

いったい各派代表者会議の決定をなんだと思っているのでしょうか[どんっ(衝撃)]
そんな簡単に覆せるんだったら、「作業服の強制だった辞めましょう!」といえば、
なかったことにできるという事になるじゃありませんか[ダッシュ(走り出すさま)]
自分たちに都合のいいことは、「一度決まったことだから・・・」と言って、強制し、
自分らに都合が悪くなれば、簡単に「いちぬけた!」と言って、
ないものにしてしまうのは、どう考えても納得できるものではありません[むかっ(怒り)]


コメント(0) 

なぜ作業服? [市議会議員として]

今日は各派代表者会議がありました。

前回の各派代表者会議で本会議においては
議員も「作業服」を着用すること!と決まったそうなのです。

臨時議会のときもそうでしたが、なぜ作業服を着ることが
感染症予防になるのか?
科学的根拠があるのか?など全く回答がないまま決まってしまいました。

理事者側が作業服を着ることについては「どうぞ!」という感じですが、
なぜ議員までも作業服を着ることを強制されなければならないのでしょうか?

どうやら作業服の強制は、理事者側から協力要請があったようです。
今日の議長の話では「議会としても一体に取り組んでいる姿を見せるため」だそうです。
同じ格好だけして市民をだましているようにも聞こえます。
私たち議員に求められていることは、市民の声や要望をどれだけ聞いて
行政に届けるかということ。
そもそも議員はさまざまな意見や考えを持ち、行政とは独立した立場にあります。
意味のないことを強制されることほど苦痛なものはありません[どんっ(衝撃)]
コメント(0) 

母77歳 [日記]

5月25日は母の77歳の誕生日です!

1日早いのですが、今日母が入所している施設に
花かごを届けてきました。
メッセージカードをそえて。
喜んでくれるかな…

コロナの影響で介護施設も面会ができない状況となっていて、
入所してから2ヶ月
母に会えない状況が続いています。

今日もやはり面会はできませんでした泣

前までだといつでも会えるからって思っていたけど、
こういう状況になってから、会えないことで、
より会いたくなるというか、
親がいつまでも元気でいることのありがたさを
強く思うようになるのでした。

かあさん
77歳誕生日おめでとう



iPhoneから送信
2020-05-24T13:08:05.jpeg

コメント(0) 
共通テーマ:moblog

都市整備促進対策特別委員会 [仕事のこと]

今日は↑の特別委員会がありました。

案件としては
・青森駅周辺整備推進事業についての報告がありました。
青森県とJRとの協定を一部変更したというものでした。
その理由は市民の利便性向上のために、出入り口の拡幅とエレベーターの位置の変更を
行ったというものでした。

私は「利便性向上というなら、これまで市民からの苦情が多かったトイレの位置については
検討されないのか?」と質問したら、
都市整備部長は「今後も検討することはある」という答弁をしました。

出入り口の拡幅もエレベーターの位置の変更もいいけど、議会でも多くの議員が問題視している
青森駅のトイレの場所(開札の中にあるため、駅を利用する一般市民が使えない)も
早急に変更して欲しいものだ[exclamation×2]

そして驚いたのは、これまでこの特別委員会で議論してきた「アリーナ建設計画」について
全く報告がなかったということ[むかっ(怒り)]
都市整備部理事に「アリーナの報告はないのか?」と聞いたら、
「町内のみなさんには説明が終わりましたので・・・」って。
議員には説明要らないという事なのでしょうか?
コメント(0) 

商店街訪問 [市議会議員として]

昨夜は民主商工会のメンバーと浪館通り商店街を訪問しました。

「コロナ問題で何か困っていることありませんか?」
「融資制度や助成制度の紹介や定額給付金の書類を持ってきました!」
などと言って訪問するとどこでも話が弾みます。

「いまちょうどオンライン申請しているとこ」というお店の店主や
「市から申請書届いてから申請しようと思っていた!」という店主にも
「もしお客さんで早く申請したい!、という人がいたら渡してあげてください」と
申請書と記入例とあて先を記入した封筒を渡すと、とても喜ばれています。
「相談窓口も開設していますので、こちらに電話してください!」というと
「助かるじゃ~」と、行った先々で歓迎されました。

今日は本町周辺を訪問しようと思っています。
困っている方々に1日でも早く届けたいですね!
コメント(0) 

議会縮小に疑問 [市議会議員として]

4月上旬から6月議会をどのようにするか話し合われてきましたが
今日の議会運営委員会では、
一般質問は、一人30分(本来は1時間)という時間制限が導入されようとしていることに
日本共産党だけが反対を表明しました。
質問と答弁込みで30分では、大事な議論がほとんどできません。
せめて質問だけ(答弁含まず)で30分とかにして欲しいのですが、どうやらそれも
却下になりそうです。
予算特別委員会は、25人を19人に減らして、理事者も必要最低限で
行うことになりそうです。
3密回避が目的なら、広い議場でやればいいだけのこと・・・
そもそも何のためにやるのか?
質問時間や質問者を減らしたところで、感染リスクが軽減できるのでしょうか?
消毒やマスク、喚起などの対策をしっかりやることで十分ではないでしょうか?
新型コロナで市民の暮らしが大変のときに、議員の質問時間を減らし、
質問者も減らすとは、いったい何を考えているのでしょうか?
こうしたときだからこそ、もっと議論する場を設けてトコトン議論することが
必要なのではないでしょうか?

市長の提案に何でも賛成の議員ばかりでは、市民の暮らしを守ることはできません。
日本共産党はさまざなま団体や業者、医療関係者や介護職、教職員、あるいは
生活保護利用者などあらゆる市民のみなさんとつながって、寄せられた声を市政に
届けて奮闘しています。
コメント(0)