SSブログ

障害年金の壁 [市議会議員として]

この間、多くの相談を受けてきて、
どうにもできずにあきらめるケースが一番多いのが、
「障害年金」問題です。
この間一定の改善が図られてきたものの、まだまだ泣き寝入りしているケースが
たくさんあるんです。
1番のネックは「初診日の認定」です。
現在のカルテの保存期限は5年とされているので、
5年を超えるカルテは県病以外は残されていません。
どこの病院に受診したかによって、将来の生活の基盤が閉ざされてしまう実情に、
とても憤りを感じています。
特に幼少期や青年期に受診した場合は、その初診日に認定ができず、
結果、障害年金の申請ができないケースが多々あります。
第三者認定という制度もありますが、親族以外の第三者(二人以上)が
確かにこの病院に通院していた!という証明をしたとしても、
この制度はあくまでも参考程度なので、あまり決定打にはなりません。
やはり医師のカルテに基づくものでなければならないのです。

最近は閉院するクリニックや病院が多く、
その時にはもうすでにカルテはなく、万が一その医師がご存命でも、
カルテが残っていなければ、やはり難しいのです。

最後の望みとしては「社会的治癒」というのが認められているので、
いったん現在の病気が治って、治療もなく普通に働くことができるようになって、
そのあと再発した場合には、以前の診療記録がリセットされるので、
そこからが初診日として認定されてることが可能です。
65歳になる2日前までに申請することは可能です。
また紹介状が他院に残っているという場合は、
それも有効となることがあります。
先日は、氏名が変わっていたので、旧姓でカルテ記録を発見した!という
ケースもありました。
ぜひ、あきらめずに過去の記録や記憶を探し出していくことが必要です。

いまも障害年金の受給の可能性を
相談者とともに粘り強く取り組んでいます。

国に対し、さらなる制度の改善を求める必要性も感じています。
コメント(0) 

6月議会開会日 [市議会議員として]

今日から新しい市長になって初めての6月議会がはじまりました。

市長から所信表明として
「コロナ禍によって疲弊した業種や業態を抱える青森市の経済の回復を
喫緊の課題として位置づけ『市民力・民間力AOMORI次なる舞台へ』とスローガンに掲げ、
青森市を「みんなで未来を育てるまち」にしていきたい」とし、
1つに「仕事をつくる」・・・
2つに「人を守り・そだてる」・・・
3つに「まちをデザインする」・・・
職員がのびのびと能力を発揮できる環境づくりを行う!と語られました。

前市政では、必ずと言っていいほど、異論を排除する発言を節々に入れ、
自分を批判する者に対し攻撃的な発言が目立ちましたが、
新市長の所信表明にはそうした言動もなく、至って普通というか
当たり前の所信表明でした。
意見の違いがあって当然の議会のはずですが、
それを受け入れられないトップは、やはりトップとしての力量が
問われていたのではないかと思います。
私自身は、批判の声にこそ耳を傾け、そこから手立てを打てば、
必ず解決の糸口が開かれ、よりよいものが見えてくると思っています。
西市長には、ぜひ市民の声に耳を傾けてもらい、その声にどう応えるのか
(なぜ応えれらないのかも含む)
自らの言葉で語ってもらいたいと思います。
期待したい[ぴかぴか(新しい)]
コメント(0) 

一般質問通告日 [仕事のこと]

今日は、新しい市長になって初めての議会の
一般質問通告日でした。

日本共産党会派の質問日程をお知らせします[exclamation×2]
7月4日(火)6番目 村川みどり
1.市長の政治姿勢について
   ①議会との関係について
   ②平和行政について
2.ブックスタート事業について
3.生理用品の設置について
4.就学援助について

7月5日(水)5番目 赤平勇人市議
1.市長の政治姿勢について
   ①空き家対策について
   ②市営住宅について
   ③再生可能エネルギーについて
2.ゴミ出し支援について

7月6日(木)2番目 山田千里市議
1.マイナンバーカードについて
2.病院統合について
3.不登校支援について
4.防災について

      5番目 相馬純子市議
1.障害者福祉について
2.ヤングケアラーについて
3.市職員の市民への対応について

7月7日(金)3番目 万徳なお子市議
1.棟方志功記念館について
2.雪対策について
3.市営住宅について
4.田代平湿原について

7月10日(月)3番目 天内慎也市議
1.地域医療について
2.農業政策について
3.浪岡学校給食センターについて
4.高齢者の生活支援について

上記の日程で行われます。
ぜひみなさん 傍聴へいらしてください[るんるん]
ケーブルテレビやインターネットでも視聴可能です[グッド(上向き矢印)]

お知らせです[ぴかぴか(新しい)]
今回から初めての試みとなりますが、一般質問終了後
「質問を振り返って」各議員が日本共産党青森市議団公式YouTubeチャンネルから
一言メッセージを配信することにしました。
ぜひ、お楽しみに[るんるん]
コメント(0) 

八甲田風力発電計画地域 視察 [日記]

今日は日本共産党青森市議団で、
八甲田への風力発電計画地域の視察に行ってきました!

まずは後藤伍長銅像前から、
駒込ダム建設方面を眺望しました。
(写真①はそこからのもの)
ちょうど九州から1ヶ月かけてキャンピングカーで
青森に来たという方とそこで、出会いました。
九州はすでにこういう自然が壊されてしまって、
環境破壊が進んでいる!
こんな広葉樹は見られないんだよ!と
話されていました。
大鷹?のツガイが2カップル飛んでいました。
少なくても子どもたちが小さい頃は
時々来ていましたが、10年以上前になるかも?

今日はプロジェクト八甲田の方々ガイドをしてくださいました。

そこから林道を通って柴森山付近にある
旧青森市の牧場までいきました。
途中、資材置き場にしようと計画されているところを
説明してもらいましたが、
そこだけでも八甲田の自然がかなりのスペースで
失われてしまう恐ろしさを感じました。

狭い林道も資材を運ぶためには、
現在車1台やっと通れる道路ですが、
20メートル以上にも拡幅され、
自然が破壊がされてしまうそうです。

旧青森市の牧場から、八甲田の前嶽を眺めました。
八甲田連峰の連なりがとても美しかったです。
(写真②枚目)
スキーをやる人たちは、前嶽から降りてくるそうなのです。
写真で言えば、ちょうど両サイドに
風車が建つ計画になっています。
景観も台無しになってしまうのは、
誰の目にも明らかですね。

青森市に長年住んでいますが、
なかなか八甲田に行く機会がなかったので、
今日はとても勉強になりました。
青森のことを何も知らないな、と実感。
後藤伍長茶屋も閉館してしまい、
トイレも閉じられていました。
不便ですね。
観光客が来たら、どこで用を足すのでしょうか?

選挙の争点にもなった〝八甲田風力発電〟は
公約通り〝白紙撤回〟させましょう!

iPhoneから送信
2023-06-23T14:53:07.jpeg2023-06-23T14:53:07.jpeg2023-06-23T14:53:07.jpeg

コメント(0) 
共通テーマ:moblog

今日の読み聞かせ [絵本のこと]

今日は5年生のお友達のクラスへ行ったよん[るんるん]

先日あるところで、今の小学校の教科書に手話の「指文字」が載っているよ!
という情報をゲットしたので、今日は読み聞かせを始める前の少しの時間に、
「いまの教科書に手話の指文字載ってるんだってね!」と聞いたら、
「うん!そうだよ」と答えてくれました。
「指文字できる人いる?」と聞いたら、ある子が指文字で名前を教えてくれました
(めっちゃうれしい[るんるん]
みんなで簡単な手話のあいさつをやってみました。
(おはよう!こんにちは!こんばんわ!ありがとう!)
手話勉強中の私ですが、多くの人に手話を知ってもらいたいので、
まずは地道に子どもたちに普及していこうっと[ぴかぴか(新しい)]

さて、今日読んだ本はコレ↓

マイロのスケッチブック

マイロのスケッチブック

  • 出版社/メーカー: 鈴木出版
  • 発売日: 2021/10/29
  • メディア: 大型本


マイロが毎週お姉ちゃんと一緒にお母さんに会いに行く途中、
出会った人たちは、この後どこに行くんだろう?と
想像を膨らませ、それをスケッチブックに書いていく・・・
でも、実は刑務所にいるお母さんに会いにいく二人。
いろいろ考えさせられる絵本です。

もう一冊はいつもおなじみの

へんなの

へんなの

  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2004/10/01
  • メディア: 単行本


男だとか女だとかにとらわれるな[どんっ(衝撃)]
魚さんに笑われるよ!てな話です。

今日の5年生のお友達もみんな素直で、
真剣なまなざしで絵本を見てくれていました。
めんこいじゃ[揺れるハート]
コメント(0) 

今日の常任協議会 [仕事のこと]

今日は6月議会に付託される議案の説明が行われました。

私の所属している総務企画常任委員会には、
市税条例の一部を改正する条例の制定について①②が提出されます。
①国保の賦課限度額の見直しと軽減判定所得の見直しが行われるもの
②グリーン化特例の適用期日の延長、排ガス不正行為への対応、
 森林環境税の導入に伴う対応、わがまち特例にかかる改正、
 長寿命化に資する大規模改修工事をおこなったマンションの
 固定資産税の減免規定について
でした。

国保の改正については、開会日先議になるので、
具体的に質問しましたが、
2割・5割軽減の対象となる世帯が323世帯に増えることや
賦課限度額の見直しもやむなしと判断しました。
・賦課限度額が104万円となる世帯は302世帯
・あらたに5割軽減となる世帯113世帯
 2割軽減となる世帯210世帯
市の負担額は1,533,000円となり、一般会計からの繰り入れを行います。

森林環境税の導入により、令和6年1月1日から
個人住民税課税者に対し、均等割に併せて賦課徴収することになります。
(年額1000円)
青森市には剰余税として約9300万程度配分される予定。
森林環境税の利用方法については
林道整備1315万8千円
森林公園管理運営費4825万8千円
公共施設木材利用促進費1459万9千円
当初予算ベースで。

そのほか、報告事項として
期日前投票所の二重交付についての報告と
車いすの設置施設数が108か所中70か所で設置していることがわかりました。
今後も設置に向けて、検討していく、という報告でした。
早くすべての投票所に車いすの設置を実現させたい[exclamation×2]
コメント(0) 

市長の政治姿勢について [政治のこと]

今日は新しい市長になって、初めての各派代表者会議が開かれました。

各派の代表者が揃う会議ですが、名刺交換をしていないのは
私だけだったようで、最初に西市長が私のところに来て、
「西です。よろしくお願いします」と名刺を渡されました[目]

そのあと、副市長の任命について、市長から報告があり、
議案と予算案については、各部長から説明がありました。
私からは、市長に対し
「副市長は市長と同級生だったという話ですが、それは事実ですか?」
市長「はい、同窓です」との答弁がありました。
私「議案とは関係ありませんが、先日の市長レクの際、
私たちの会派に説明がなかったのはなぜですか?」
市長「私が決めたのではなく、スケジュールとして決められていた」と答弁。
私「では、だれが、共産党を外すことを決めたんですか?」
(総務部長が耳うちする)
市長「(最初の答弁を覆し)私が判断しました。日ごろから相談している会派のみなさまに
    ご説明させていただいた」
私「これまでの小野寺市政になってから、私たち会派と無所属会派が
 外されてきたという経緯があります。西市政になってもそれを継承するのでしょうか?」
市長「状況によって判断することになる」
私「状況によってということは、これまで通り小野寺市政のやり方を
   継承するということですね?」
市長「これまではそうでしたが、これからは各会派のみなさんに
  ご説明したと思います」
私「では、次からは、共産党会派もわけへだてなく、対応するということでいいか?」
市長「その通りでございます」

だいたいこのようなやり取りがありました。

そして、急ではありましたが、
市議団全員そろっている日だったので、
市長に懇談を申し入れ、5分だけなら時間があるということでしたので、
6人そろって庁議室に出向きました。

議会では、6人それぞれ市民の声をしっかり市長に届けたい!
誰を応援した来たかではなく、市民の声としてしっかり受け止めてもらいたい!
と要望しました。
西市長は「対話力を私自身は訴えてきたので、対話を大事にしていきたいと
思っております」と話されました。

急な依頼でしたが、
対応していただきありがとうございました。

少なくても自らの好き嫌いで答弁されるようなことはなくなると
信じたいものです。
コメント(0) 

今日の読み聞かせ [絵本のこと]

今日は4年生のお友達のクラスへ行ったよん[るんるん]

今日読んだ本はコレ↓

あな (こどものとも傑作集)

あな (こどものとも傑作集)

  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 1983/03/05
  • メディア: 単行本


ひろしくんがひたすら穴を掘っていくお話なんだけど、
この単純なお話と響きがいいんです。
谷川俊太郎作ですから。。。


さるかに (松谷みよ子むかしむかし)

さるかに (松谷みよ子むかしむかし)

  • 出版社/メーカー: 童心社
  • 発売日: 2008/02/25
  • メディア: 単行本


時々、昔話も読むようにしています。
このお話は比較的みんなちゃんと知っていて、
「知ってるのと同じだ!」とか「なんかちょっと違う!」とか、
いろいろ感想を話してくれました。


うそ (はじめてのテツガク絵本)

うそ (はじめてのテツガク絵本)

  • 出版社/メーカー: 金の星社
  • 発売日: 2014/06/25
  • メディア: 大型本


「うそついたことある人ーーーーー?」
「はーーーーーーーーい」
みんな手を挙げてくれました[グッド(上向き矢印)]
人を喜ばせたいうそや誰かを助けたいうそや、悲しませたくないうそとか、
それは“うそ”って言わないのかも知れないけど、
そういう“うそは”いいよね!って話でした[exclamation×2]

今日は机を下げ終わるのを椅子に座って待っていたら、
一人の女子が「つめ、かわいい[揺れるハート]」って言ってくれて、
そしたら女子も男子を集まってきて、みんなが私のネイルを見て、
「すごーい[目]
「自分でやってるの?」とか興味深々でした。
「みんなも大きくなったら、ネイルサロンに行って、やってもらうと良いよ」と私。

ほんと、めんこくてめんこくて
みんなかわいくてありがとう[かわいい]
コメント(0) 

水が流れてきたよ!その2 [日記]

また水が流れなくなった!と情報が寄せられたので、
今日は職員と一緒に現場を調査してきました。

どうやら、雨が降ったあと、泥や草などで
水が堰き止められていたようで、
職員と一緒に泥を寄せたら、
流れるようになりました。

せっかくの農園ですから、
利用しやすい環境にしていきたいですね!


iPhoneから送信
2023-06-05T18:41:39.jpeg2023-06-05T18:41:39.jpeg2023-06-05T18:41:39.jpeg

コメント(0) 
共通テーマ:moblog