SSブログ

“みんな生きるのに必死や!”

今日の朝ドラ東京ブギウギでスズ子が
“みんな生きるのに必死や!”と叫んでいました。
ドラマは戦後の復興の時期だけど、
生きるのに必死なのは、今も同じだな、という思いを抱きました。

それなのに、自民党は政治資金パーティで裏金づくりを行い、
その使途も明らかにしようとしないまま。
さらには、内閣官房機密費を辞める直前に4600万円も支出し、
何に使われたのかは、闇へ。

こんな
金権腐敗政治 一掃しよう!
生きることに必死な世の中を変え、
生きることに楽しみを見いだせる社会にしていきたい!
コメント(0) 

今日の出来事 [今日の出来事]

今日は各常任委員協議会がありました。

私の所属の総務企画常任委員会では、3月議会提案予定の議案説明がありました。
不十分な資料で報告した案件もあり、これで質疑しろ?というのも
ふざけているのではないかと思うくらいでした。
「これだとなんのこっちゃ、さっぱりわかりません[どんっ(衝撃)]」と指摘しました。

また、市民に対しては「納税しろ!」まるで取立て屋のような強制徴収を行っているのに、
その青森市が消費税を納めていない事実が報告されました。
インボイス制度とは直接関係はないけど、税務署に問い合わせたら、
納税義務があることがわかったそうです。
ふざけているのではないかと思いますよね[どんっ(衝撃)]

委員会終了後、「議員と語る会」のテーマを決める打ち合わせがあり、
私からは「防災をテーマに、防災士協会などの協力をもらいながら、
地域で活動している状況や市に要望したいことなどを
交流しあうというのはどうか?」と提案しました。
どうやらテーマは防災に決まりそうです。

午後からは市からの3月議会提出予定案件の説明と
日本共産党が出した予算要求に対する回答を各課からもらい、
その後、3月議会の対応を短時間で打ち合わせしました[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
コメント(0) 

「オーラがすごい?!」 [日記]

よく「オーラがすごい!」って言われることあるんですが、
「オーラ」って何ですか?

私自身は、目立つことも嫌いだし、先頭に立って何かやることも苦手だし、
できれば人を支える仕事の方が向いていると思っているんです。

身長170センチなんで、確かに歩いてれば目立つんだと思うんですが、
ただ単に「でかい」だけで、「オーラ」とは関係ないですよね?

何年くらい前になるでしょうか?
視察に行ったときに、電車を待っていたら、
知らないおじさんが声をかけてきて、
「あなたのオーラはすごい!宝くじ買ったら当たりますよ!」と言われたんです(笑)
半分信じてみたいところもあったので、
宝くじを買ったみたところ・・・・・・・・




なんと[exclamation×2]



かすりもしませんでした。。。


それから私は「オーラ」というものの存在を信じることを止めました。
(もともと信じてないけど、ね)

コメント(0) 

劇団支木 創立60周年記念公演 [今日の出来事]

今日は午後からの党の会議後、
毎回欠かさず観に行く劇団支木の定期公演に行きました。
今回は油川の話「イタリアからの贈り物」と題して実話を元に
描かれたようです。

2時間30分の長帳場でしたが、今回はミュージカル調で、
歌あり踊りありで楽しめました♪

マンドリンとあわせた本場「フニクリ フニクラ♪」もすばらしかったのですが、
いつも出演している役者さんたちの独唱も上手かったです。
場面場面ですばらしい歌声が聴けて、楽しい公演でした。

故藤原浩平さんも喜んでいると思います[るんるん]
コメント(0) 

今日の各派代表者会議 [今日の出来事]

今日は3月議会の提出予定案件の説明が行われました。

総務部長から年度末ギリギリでの条例改正等の必要がある場合は
専決処分で対応する旨の発言があったので、
私からは、できるだけ専決処分は行わないで、
臨時議会を開いてでも、議会に諮る努力をしてほしい!と
要望しました。

専決処分ありきで対応されると、
議会軽視となりかねません。

さて、いよいよ西市長になって初めての当初予算の審議が始まります。
どういう青森市にしたいのか?
どういう青森市を作りたいのか?

自らの言葉で発言することを期待したい[exclamation×2]
コメント(0) 

献血しました♪ [今日の出来事]

今日は青森市役所に献血車が来ていたので、
約2年半ぶりに献血をしました♪

「こんな50過ぎのおばさんの血でも役に立つんですか?」
と尋ねたら、
「いまは69歳までできますから。まだまだ大丈夫です」と。
ただ60歳から65歳までの間に、一回も献血していなければ、
69歳まではできないそうです。

私の400mlの血液が、誰かのためになるなら、
それはとてもうれしいことです。
体調や予定を見ながら、できるだけ献血の機会を作って、
誰かのためになりたい[ぴかぴか(新しい)]
コメント(0)